メニュー

お役立ちブログ

ご相談事例 その② (2022.05.23更新)
今回は、「ご相談事例」についてです。 弊会へいただいたご相談事例をご紹介します。 【ご相談内容】  半年間問題なく仕事をしていた従業員が頭痛や倦怠感などの体調不良を訴え休むことが増えた。  職… ▼続きを読む

ご相談事例 その① (2022.05.20更新)
今回は、「ご相談事例」についてです。 弊会にいただきました実際のご相談事例をご紹介します。 【ご相談内容】  複数の営業所でメンタル不調で会社を休む従業員が出てきました。  休む人が増えると人… ▼続きを読む

保健師へのご相談について (2022.05.19更新)
今回は、「保健師へのご相談」についてです。 企業で働く保健師は、従業員皆様の健康管理の専門家です。 具体的には、以下のようなご相談に弊会の保健師は対応しています。 ・医療や労働安全衛生に関するこ… ▼続きを読む

保健師について (2022.05.18更新)
今回は、「保健師」についてです。 保健師の業務をご存じですか? 保健師は、看護師と異なり予防医学の専門家です。 看護師の仕事が病気の看護であることに対し、保健師の仕事は、まだ病気になっていない方… ▼続きを読む

産業医の選任義務について (2022.05.17更新)
今回は、「産業医の選任義務」についてです。 産業医の選任義務が発生するのは常時使用する労働者が50人以上の事業場です。 しかし、労働安全衛生法第六十六条で定められた企業の3大健康配慮義務のうち、健… ▼続きを読む

産業医について (2022.05.16更新)
今回は、「産業医」についてです。 産業医の業務をご存じでしょうか。 産業医の業務の1つとして、体調が優れない労働者に対して、会社がどんな保護をしたら良いかアドバイスをします。 治療医は診断と治療… ▼続きを読む

メンタルヘルスの重症化予防について (2022.05.13更新)
今回は、「メンタルヘルスの重症化予防」についてです。 社内で出来るメンタルヘルスの重症化予防の1つに、「屋根瓦方式」という新人教育体制があります。 病院で導入されることが多い新人教育体制で、新人に… ▼続きを読む

新入社員の保健師面談の効果について (2022.05.12更新)
今回は、「新入社員の保健師面談の効果」についてです。 新入社員の保健師面談を行うことで、入社前に描いていた社会人像へのギャップの有無について、医療の専門家として整理し、対処法について共に考えたり、 … ▼続きを読む

メンタルヘルスの重症化予防について (2022.05.11更新)
今回は、「メンタルヘルスの重症化予防」についてです。 新入社員全員に「保健師面談」を実施し、軽症の段階から介入することで、重症化予防をされている企業もあります。 入社すぐに保健師面談を行う企業もあ… ▼続きを読む

五月病の症状と職場内で発見時の対応について (2022.05.10更新)
今回は、「五月病の症状と職場内で発見時の対応」についてです。 五月病の症状には、意欲の低下、睡眠障害、食欲の低下、身体のだるさ、疲れやすさ等、様々な症状があります。 もし発見した場合には、産業医面… ▼続きを読む

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME