生活習慣
心房細動と就業(2025.07.24更新)
弊会理事長で、代表産業医である井上医師は、帝国データバンクで、月に2回、労働安全衛生に関する記事「カンパニードクター井上敬先生に聞く 産業医Q&A」の執筆をしております。
2025年7月23… ▼続きを読む
食事術・やれることだけやってみませんか?②(2025.07.22更新)
今回は、「食事術・やれることだけやってみませんか?」についてです。
早番・遅番・夜勤など、複数シフトがある交替制勤務で働く人にとって、どうしても食事の時間は不規則になりがちですね。
仕事の後、つい… ▼続きを読む
食事術・やれることだけやってみませんか?(2025.07.17更新)
今回は、「食事術・やれることだけやってみませんか?」についてです。
外食やコンビニ弁当、スーパーの総菜などの中食(テイクアウト)が 食生活のメインの人にとって、
気を付けたいのが カロリーオーバー… ▼続きを読む
3つのR(2025.07.11更新)
弊会理事長で、代表産業医である井上医師は、帝国データバンクで、月に2回、労働安全衛生に関する記事「カンパニードクター井上敬先生に聞く 産業医Q&A」の執筆をしております。
2025年7月9日… ▼続きを読む
食物繊維(2025.07.03更新)
今回は、「食物繊維」についてです。
強い日差しや蒸し暑さから、食欲が低下し、さっぱりした麺類や冷たい飲み物などに偏った食生活になりがちです。
このような食生活が続くと、食物繊維が不足しやすくなりま… ▼続きを読む