メニュー

がん検診について

[2022.11.18]

今回は、「がん検診」についてです。

厚生労働省が指針で検診を勧める5つのがんは次のとおりです。
 ●胃がん ●肺がん ●大腸がん ●子宮頸がん ●乳がん

日本人の死因第1位は「がん」です。
昭和56年以降、他の疾病を大きく引き離して増加してきており、毎年100万人近くが新しくがんと診断されて(2018年:男性56万人、女性42万人)、2019年は約38万人(男性22万人、女性16万人)ががんで亡くなりました。
しかし診断と治療の進歩により、早期発見、早期治療が可能となることも増えてきました。そのわけは、健康診断、がん検診、人間ドックなどが普及したこと、さらにその精度が向上したことです。
がん検診は様々な研究によって証明された、がんの死亡率を減少させることができる確実な方法です。症状が出るころには、がんはかなり進行してしまっていることが多く、症状が出る前に見つけることがポイントです。

がん検診を正しく受けるためには、まずは「がんを知る」ことが重要です。正しい知識を持ってがん検診を受診しましょう。

出典:がん対策推進企業アクション がん検診とはhttps://www.gankenshin50.mhlw.go.jp/screening/index.html

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME