世界禁煙デー
毎年5月31日は、「世界禁煙デー」です。
世界保健機関(WHO)は、昭和45年にたばこ対策に関する初の世界保健総会決議を行い、平成元年には5月31日を「世界禁煙デー」と定め、喫煙しないことが一般的な社会習慣となることを目指した「たばこか健康かに関する活動計画」を開始しました。
厚生労働省においても、平成4年から、世界禁煙デーに始まる1週間を「禁煙週間」として定め、各種の施策を講じてきたところであります。
5月31日(金)~6月6日(木)は、禁煙週間です。
令和6年のテーマは、「たばこの健康影響を知ろう!~たばことCOPDの関係性~」です。
厚生労働省では、禁煙週間に下記取組を実施します。
厚生労働省、施設等機関及び地方支分部局は、たばこ対策関係省庁と連携し、次の事業を実施し、喫煙の危険性や禁煙の重要性等について、
国民一人一人が身近な問題として捉え、継続して取り組めるようにたばこ対策の推進を図る。
ア たばこと健康に関する正しい知識の普及
・厚生労働省ホームページ等における世界禁煙デー及び禁煙週間の情報提供
・本週間用ポスターの作成、配布及び掲示
・関係省庁や関係機関等に対し、本週間用ポスターの掲示の要請
・世界禁煙デー記念イベントの開催(東京)
イ 公共の場・職場における受動喫煙対策
・関係機関等を通じ、公共の場・職場における受動喫煙対策の取組を推進
・関係省庁や関係機関等に対し、施設内における受動喫煙対策の実施について協力を要請