メニュー

熱中症

熱中症の事例(2023.04.25更新)
今回は、「熱中症の事例」についてです。 「令和4年職場における熱中症による死傷災害の発生状況」によると、 死亡事例が28名でした。(令和3年は20名) 以下、熱中症の事例と特徴についてお伝えしま… ▼続きを読む

熱中症予防について(2023.04.20更新)
今回は、「熱中症予防」についてです。 熱中症は、様々な業種、様々な状況で発生します。 暑さ指数(WBGT)を確認しましょう。 暑さ指数(WBGT)とは、熱中症を予防することを目的として提案された… ▼続きを読む

熱中症について(2023.04.19更新)
今回は、「熱中症」についてです。 厚生労働省では、熱中症予防対策として 4月を「準備期間」、5月~9月を「実施期間」、7月を「重点取り組み期間」としています。 職場での熱中症により毎年約20人が… ▼続きを読む

身体作業強度等に応じたWBGT基準値について(2022.08.09更新)
今回は、「身体作業強度等に応じたWBGT基準値」についてです。 連日熱中症警戒アラートの発表が続いています。 WBGT値に応じて、作業の中止、休憩時間の確保などができるよう余裕を持った作業計画をた… ▼続きを読む

室内熱中症について(2022.08.08更新)
今回は、「室内熱中症」についてです。 総務省消防庁によれば、2019年の熱中症発症場所の4割弱が住居(敷地内全ての場所を含みます)となっています。 新型コロナウイルス感染者数が多く、外出を控え… ▼続きを読む

HOME

ブログカレンダー

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME