今回は、「重量物の取り扱い」についてです。
重量物は、その取扱いを誤ると腰痛を引き起こしたり、転倒による大怪我を負う可能性があります。
取り扱いには十分注意し、労働災害を予防しましょう。
●重量物の取り扱い時のポイント
①始業前にストレッチをしましょう。
体を柔らかくし、腰痛や転倒を予防します。
②機械等を使用し、自動化、省力化をすすめましょう。
③持ち方を把握し、実施しましょう。
しゃがんだ状態で体を引き寄せて、足の力でゆっくり立ちます。
④量や重さに応じて小休憩を取りましょう。
目安は、1時間に1回~2回です。