今回は、「熱中症の症状」についてです。
熱中症とは?
●熱中症は以下のように定義されています。
高温多湿な環境下において体内の水分・塩分のバランスが崩れたり、
体内の調整機能が破綻するなどして発症する障害の総称で、
重症度によって、Ⅰ度、Ⅱ度、Ⅲ度に分類されています。
●熱中症の特徴
Ⅰ度(軽症)の場合、気付いて処置をすれば多くの場合は問題なく回復します。
Ⅱ度(中等症)の場合、処置を誤ると重症化する可能性があるので要注意です。基本的には医療機関への搬送が必要です。
Ⅲ度(重症)の場合、すぐに緊急搬送をしてください。