メニュー

お役立ちブログ

化学物質管理強調月間 (2025.01.29更新)
弊会理事長で、代表産業医である井上医師は、帝国データバンクで、月に2回、労働安全衛生に関する記事「カンパニードクター井上敬先生に聞く 産業医Q&A」の執筆をしております。 2025年1月29… ▼続きを読む

化学物質管理強調月間③ (2025.01.24更新)
令和7年2月1日~2月28日は「化学物質管理強調月間」です。 「化学物質管理強調月間」は、職場における危険・有害な化学物質管理の重要性に関する意識の高揚を広く一般に図るとともに、 化学物質管理… ▼続きを読む

化学物質管理強調月間② (2025.01.21更新)
令和7年2月1日~2月28日は「化学物質管理強調月間」です。 「化学物質管理強調月間」は、職場における危険・有害な化学物質管理の重要性に関する意識の高揚を広く一般に図るとともに、化学物質管理活動… ▼続きを読む

化学物質管理強調月間 (2025.01.20更新)
令和7年2月1日~2月28日は「化学物質管理強調月間」です。 「化学物質管理強調月間」は、職場における危険・有害な化学物質管理の重要性に関する意識の高揚を広く一般に図るとともに、化学物質管理活動… ▼続きを読む

職場における受動喫煙対策 (2025.01.16更新)
弊会理事長で、代表産業医である井上医師は、帝国データバンクで、月に2回、労働安全衛生に関する記事「カンパニードクター井上敬先生に聞く 産業医Q&A」の執筆をしております。 2025年1月15… ▼続きを読む

冬の感染症 (2025.01.10更新)
今回は、「冬の感染症」についてです。 冬になって空気が乾燥すると、ウイルスや細菌が空気中に飛びやすく、感染症が流行しやすくなります。 特に発熱を伴う感染症は、新型コロナウイルス感染症と区別がつきに… ▼続きを読む

年末年始無災害運動 (2025.01.09更新)
今回は、「年末年始無災害運動」についてです。 年末年始は慌ただしく、生活のリズムも変わりやすい時期です。安全で健康に一年を締めくくり、 新たな年をスタートできるよう安全衛生活動のポイントを紹介しま… ▼続きを読む

飲酒 (2025.01.07更新)
弊会理事長で、代表産業医である井上医師は、帝国データバンクで、月に2回、労働安全衛生に関する記事「カンパニードクター井上敬先生に聞く 産業医Q&A」の執筆をしております。 2024年12月2… ▼続きを読む

HOME

ブログカレンダー

2025年1月
« 12月   2月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME