メニュー

アンガーマネジメント

[2024.05.08]


今回は、「アンガーマネジメント」についてです。

アンガーマネジメントとは、怒りの感情と上手に付き合うための心理教育または心理トレーニングとして、1970年代にアメリカで生まれました。
時代と共に一般化され、企業の研修などにも取り入れられるようになりました。

アンガー(ANGER)とは、怒りやイライラといった被害者感情です。
怒りはとても自然な感情ですが、必要以上に怒ったり、怒りの感情を無理に抑えると、人間関係や仕事でトラブルになったり、心身の健康にダメージを与えることもあります。

「怒る」ことを止める必要はありません。
怒るべき場面では上手に怒り、怒る必要のない場面では怒らなくて済むようにトレーニングをします。
アンガーマネジメントの代表的な方法の1つが、「6秒ルール」です。
イラっときても反射的に怒りをぶつけず、6秒間やり過ごします。
 ・深呼吸
 ・水を飲む
 ・6秒数える
 ・その場から離れる、散歩などでクールダウン
 ・近くにあるものを観察する
 ・ポジティブな言葉で自分を励ます

怒りの感情のピークは長くても6秒間と言われています。
「アンガーマネジメント」と共に怒りが収まった後の
「相手への伝え方」に関する研修も合わせることで、
円滑な社内コミュニケーションに繋がります。

HOME

ブログカレンダー

2024年10月
« 9月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME