熱中症
身体作業強度等に応じたWBGT基準値について(2022.08.09更新)
今回は、「身体作業強度等に応じたWBGT基準値」についてです。
連日熱中症警戒アラートの発表が続いています。
WBGT値に応じて、作業の中止、休憩時間の確保などができるよう余裕を持った作業計画をた… ▼続きを読む
室内熱中症について(2022.08.08更新)
今回は、「室内熱中症」についてです。
総務省消防庁によれば、2019年の熱中症発症場所の4割弱が住居(敷地内全ての場所を含みます)となっています。
新型コロナウイルス感染者数が多く、外出を控え… ▼続きを読む
熱中症予防×コロナ感染防止について(2022.08.04更新)
今回は、「熱中症予防×コロナ感染防止」についてです。
マスクの着用により、熱中症のリスクが高まります
マスクを着けると皮膚からの熱が逃げにくくなったり、気づかないうちに脱水になるなど、体温調整がし… ▼続きを読む
熱中症の予防対策について(2022.08.03更新)
今回は、「熱中症の予防対策」についてです。
連日日本全国において「熱中症警戒アラート」は発令されています。
皆様の職場でも熱中症対策に取り組んでおられることと思います。
今回は、小規模な事業所や… ▼続きを読む
熱中症警戒アラートについて(2022.08.02更新)
今回は、「熱中症警戒アラート」についてです。
熱中症警戒アラートは、熱中症の危険性が極めて高い暑熱環境になると予想される日の「前日夕方」または「当日早朝」発表されます。
発表が出た日には、ご家族や… ▼続きを読む